企業文化
協調の文化
KarMicでは、チームの協調精神と働く一人ひとりの成長を促しています。社員は、企業目標を達成するためにそれぞれの責務を果たし、世界各地から寄せられる挑戦的で革新的なプロジェクトに一丸となって取り組んでいます。
1) 事業活動において持続的な成功を収めていくために社員に求められることは、絶えず知識を深め、サービスとソリューションの価値を高めていくことです。当社では、知識の広さと深さをともに重視しています。
2) 他の企業に率先して社会的責任を果たすため、地域・州・国家・世界レベルで社会に貢献するよう努めています。事業活動における決定は、広い視野のもとでこそよい成果に結びつくのです。
3) エンジニアの生産性を最大限に高めるため、平穏で静かに働くことができるよう快適な環境作りに努めています。
4) 当社は、国内の状況に目を向けながら、国際市場にも参入するチャレンジ精神を高く評価します。
5) 当社は、国内で活動する高度な技量をもつエンジニアにチャレンジの機会を提供するため、設計センターを新たに設立する予定です。
KarMicの基本理念
信頼
会社と社員が一体となることが重要です。当社は、あらゆる面で信頼性を重視しています。私たちは、一人ひとりの気持ちを思いやり誠意をもって接します。
強み
ばらばらの個人プレーではなく、チームで働くユニットとして、もてる力を活用します。結束を維持し働きやすい職場環境を作るため、オープンなコミュニケーションと直接的な問題解決を大切にしています。
私たちの知識
社員は、知識の習得に絶えず努め、よりよい地球市民となるよう努力します。働く一人ひとりの知識、姿勢、多様性こそが当社の土台を構築しています。
長期的な関係
会社を存続させるには、利益を生み、現金を生み出さねばなりません。しかしながら、当社は、あらゆる取引において、お客さまと事業パートナーのために利益を追求しています。そうすることで健全で長期的な関係を構築することが可能となるのです。